一般廃棄物・産業廃棄物収集・粗大ごみ回収・廃プラスチック類・蛍光管・電池リサイクル
トップへ

新着情報/NEWS

2025/05/30

由良海水浴場のクリーンアップ作戦に参加しました。

5月30日、「ごみゼロ(530)の日」に合わせて開催された鶴岡市主催の『由良海水浴場クリーン作戦』に参加しました。



鶴岡市では、平成21年度から、由良海水浴場をはじめとする庄内地域の海岸においてクリーン作戦を実施しており、「裸足で歩ける庄内海岸」を目指して、豊かで美しい海岸環境を次の世代へ引き継ぐために実施しています。


開会式では、主催者から、今回のクリーン作戦は世界的な課題である「海洋プラスチックごみ問題」への関心を高め、その現状について考える機会として開催したものであるとの説明がありました。


作戦の趣旨を伝えられた後、皆さんそれぞれ持ち場に分かれ、積極的に清掃活動に取り組んでいました。




※海洋プラスチックごみ問題とは。

プラスチックは分解がしにくく環境中に長く残り続けます。やがて細かく砕かれて「マイクロプラスチック」化し、海洋生物に悪影響を及ぼすだけでなく、食物連鎖を通じて最終的に人間の体内に取り込まれる可能性も指摘されています。


■活動結果

当日は約250名の皆さんが参加し、回収された海洋ごみの数量は約160kgにのぼりました。地域が一丸となった取り組みにより、美しい海岸景観の保全に貢献することができました。


■由良海水浴場




Copyright (C) 2020 OHTAKI Co.Ltd All rights Reserved.